天国の柴犬らん 16歳のシニア柴犬らんメモリーズ「ワクチンと爪切り(大号泣!?)」 ※このブログは、亡き愛犬らんを偲び、残された動画を元に自戒の念を込めて綴ったものです。こんにちは、きのじーパパです。らんは2020年1月9日天国へ行ってしまいました。らんとの楽しい想い出を振り返りブログに綴っています。らんのプロフィール一時... 2020.10.04 天国の柴犬らん
グルメ ソーダストリームで快適強炭酸ライフ|組立・使い方も超簡単! 先日、ソーダストリーム Genesisスターターキットを購入しました。そもそもの目的は、もっぱら晩酌のハイボールの為に買ったようなものです('ω')ノ。使用感的には、思ったより強炭酸が効いていてゴキゲンです。今回は、ソーダストリーム Gen... 2020.10.03 グルメ
天国の柴犬らん 16歳(推定)のシニア柴犬らん「認知症から永眠まで」動画一覧 芝犬らんを預かってから3年が経とうとしています。当時病院へ連れて行ったら先生から「13歳はいってるね」とのお話。ならば令和元年8月22日現在では16歳に近い年齢となります。高齢、認知症にもめげず頑張るらんの動画を逐次更新してきました。202... 2020.08.22 天国の柴犬らん
直腸がんサバイバー 「直腸癌」手術後5年経過|転移はあったのか? 先日、セカンドオピニオンでお世話になった久留米の病院を卒業しました。術後5年が経過し、結論から言うと転移は無し。また、今後再発も無いだろうとの主治医の見解でした。今回は、術後体調の推移(排泄障害を含む)や検査内容などについて5年を振り返りま... 2020.08.08 直腸がんサバイバー直腸ガン日記
直腸がんサバイバー ストーマ閉鎖より2年経過・状況は? こんにちはきのじーです。前回の記事よりずいぶん日にちがたってしまいました。もちろん、すこぶる元気ですよ。さて、排便障害に悩まれてるお仲間の皆さん。日々大変ご愁傷様です。同じ苦しみは味わったものでしかわからないですよね。あ、ちなみに「直腸がん... 2020.07.27 直腸がんサバイバー直腸ガン日記
直腸がんサバイバー 「ガンと共に楽しく生きる」といってもね~ 全国の直腸がん手術の後遺症で悩まれてる皆さま、本当にお疲れ様です。さて、年々歳とともに年月の加速度を増しているきのじーです。ストーマ閉鎖手術後4年経過しましたが、未だになんだかなぁ~状態です。悔いなく楽しんでますか?がん以外の健康の度合いも... 2020.07.27 直腸がんサバイバー
ラッキー人生 雇われず生きる人生⑦アフィリエイトで起業! こんにちは、きのじーです。さて、ようやく光明も差し一段落という感じになってきました。(でも結局は落とし穴がありましたが‥(´;ω;`)ウゥゥ)長~いナガ~イ自己紹介になってしまいましたが退屈な日記ブログも現在の私にたどり着き、ようやくラスト... 2020.07.24 ラッキー人生
ラッキー人生 雇われず生きる人生⑦新事業でつまづいた要因 こんにちは、きのじーです。なんだかこの章もダラダラと長くなってしまいました。いい加減終わらせたいのですが、想い出してるうちにラッキーだった出来事の要素々をハショルことが中々できず。(伝えたい大事なポイントに絞りました)ぐずらグズラしてしまっ... 2020.07.24 ラッキー人生
ラッキー人生 雇われず生きる人生⑥ラッパに未練も新事業立上げ こんにちは、きのじーです。今回3回目のラッキーな出来事【雇われず生きる人生⑥】では、いよいよこのシリーズの最終章に突入します。しかし、実はまだまだこの先何が起こるのかわからない博打(バクチ)人生は続きますので、完結はするのかしないのか・・★... 2020.07.24 ラッキー人生
ラッキー人生 雇われず生きる人生⑤何も決めず福岡移住 こんにちは、きのじーです。今回3回目のラッキーな出来事その雇われず生きる人生⑤では、文字通り天国から地獄へ真っ逆さまにつき落とされます。果たしてここからラッキー一つで這い上がれたのか!?★前回の記事はこちら↓いい加減学習しろよキノッポ!┐(... 2020.07.24 ラッキー人生