食事(直腸がんを意識した)

ストーマ閉鎖後の食事「山芋ネバネバ汁定食、カレー他」

ストーマ閉鎖後の食事「山芋ネバネバ汁定食、カレー他」
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼食は山芋ネバネバ汁定食、夕食は晩酌セットいろいろとカレーライス。

昨日2021年1月14日の昼食は、山芋ネバネバ汁(山芋、納豆、なめ茸、もずく酢)定食。

晩酌セットは、冷ややっこ、ゆで、もろキュウ、ウニかま大葉など。

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:プロテイン定番メニューとレタストマト卵スープ。
  • 昼食:山芋ネバネバ汁定食。
  • 夕食:晩酌セットいろいろとカレーライス。
  • New!本日のおまけ動画【直腸がんチャレンジグルメ】ペヤング超大盛焼きそば

詳細は本編で。

排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い

私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

もくじ

「スポンサードリンク」

「排泄障害メニュー:朝食」プロテイン定番メニューとレタストマト卵スープ

「排泄障害メニュー:朝食」プロテイン定番メニューとレタストマト卵スープ

「排泄障害メニュー:朝食」プロテイン定番メニューとレタストマト卵スープ

今日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。

朝食 昼食 夕飯
・定番食パン半切れメニュー。
ヨーグルト、お茶
・レタストマト卵スープ。
・プロテイン(チョコ風味)
・山芋ネバネバ汁(山芋、納豆、なめ茸、もずく酢)定食。 ・晩酌セットは、冷ややっこ、ゆで、もろキュウ、ウニかま大葉など。
・カレーライス(ハウス大辛)
<満腹度>
腹6分
<満腹度>
腹8分
<満腹度>
腹8分
間食 晩酌 喫煙
不二家ホームパイ ・焼酎ハイボール(ソーダストリーム)
・焼酎お湯割り
・日本酒熱燗少々
電子タバコに変更
<満腹度>
昨日と同じ
<満足度>
<満足度>
2021も電子タバコでいけるね

朝食

朝食は、プロテイン定番メニューとレタストマト卵スープ。

スープの具がいつものワカメからレタスに変わっただけのメニューです。

最近寒いせいなのか、機能が落ちたのかトースターの焼けが悪いです^^;

3分(メモリ3)で全然焼けなくなった。

「排泄障害メニュー:昼食」山芋ネバネバ汁定食

山芋ネバネバ汁(山芋、納豆、なめ茸、もずく酢)定食

山芋ネバネバ汁(山芋、納豆、なめ茸、もずく酢)定食

昼食は、山芋ネバネバ汁(山芋、納豆、なめ茸、もずく酢)定食。

一昨日大量に作ったのがまだ残ってたので仕上げに食べてしまいます。

さすがに味が落ちてきています💦

山芋ネバネバ汁は体に良い食材ばかりですので、腸にも期待。

もずく酢の酸っぱみとわさびが効いて食が進みます。

「排泄障害メニュー:夕食」晩酌セットとカレーライス

「排泄障害メニュー:夕食」晩酌セットとカレーライス

「排泄障害メニュー:夕食」晩酌セットとカレーライス

夕食は、晩酌セットとカレーライス。

晩酌セットは、冷ややっこ、ゆで、もろキュウ、ウニかま大葉など。

この塩ウニはアルコールやしょっぱさを感じず、ねっとりと生うにの味わいと風味が強いです。

カレーは最もオーソドックスな豚肉、じゃが芋、玉ねぎ、ニンジンのセットです。

ハウスの大辛を使用。

大辛は追加ガラムマサラスパイスは1袋のみ使用。

程よい辛さとスパイスのコクが好きです。

ストーマ閉鎖後の食事「山芋ネバネバ汁定食、カレー他」

カレーライス(ハウス大辛」

ごちそうさまでした🎵

<サプリメント>ニュートリ プロバイオ™ プラス 再使用7日目で中止

現在7日目。

特に、自覚するほどの腸に対する効果は感じられませんでした。

排泄(排便)障害的にもイマイチだったので。

詳しくは↓

最近の腸の調子は?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

本日のおまけ動画【直腸がんチャレンジグルメ】ペヤング超大盛焼きそば

2021年1月最新の動画です

これ、私にとっては大食い選手権レベルの大盛ですわ💦
ビデオで撮ってる関係上、かなり無理して食べました。

直腸がん排泄障害チャレンジメニュー「ペヤング超大盛焼きそば」(3:00)

私のYouTubeチャンネルもよろしくです!↓

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常

⇒その他の直腸がんを意識した?食事カテゴリー記事はこちら


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサードリンク

直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|2~3日おきに漏らす

直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|栓がコロッと抜けた

関連記事

  1. 「道の駅宗像(むなかた)、すきやき」 ストーマ閉鎖後の食事「道の駅宗像(むなかた)、すきやき」
  2. ストーマ閉鎖後の食事「かに弁当、マグロやまかけ丼」 ストーマ閉鎖後の食事「かに弁当、マグロやまかけ丼」
  3. ストーマ閉鎖後の食事「たこ焼き味噌汁と十六栄養米、皿うどん」 ストーマ閉鎖後の食事「たこ焼き味噌汁と十六栄養米、皿うどん」
  4. ストーマ閉鎖後の食事「ペヤング腸デカ盛り焼きそば、ヒレカツと野菜」 ストーマ閉鎖後の食事「ペヤング超デカ盛り焼きそば、ヒレカツと野菜…
  5. ストーマ閉鎖後の食事「焼きじゃけ納豆定食、ボイル胸鶏と野菜」 ストーマ閉鎖後の食事「焼きじゃけ納豆定食、鳥胸肉のボイルと野菜」…
  6. ストーマ閉鎖後の食事「資さんうどん、カニと人吉焼酎」 ストーマ閉鎖後の食事「資さんうどん、カニと人吉焼酎」
  7. ストーマ閉鎖後の食事「手羽元唐揚げ、山芋ちくわ梅和え」 ストーマ閉鎖後の食事「おにぎり、手羽元唐揚げと山芋ちくわ梅和え」…
  8. ストーマ閉鎖後の食事「コンビニのレトルトカレー、豚足と高野豆腐」 ストーマ閉鎖後の食事「コンビニのレトルトカレー、豚足と高野豆腐」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人プロフィール

管理人きのじー

管理人Hideki

スポンサードリンク

PAGE TOP