食事(直腸がんを意識した)

ストーマ閉鎖後の食事「九条ネギ卵とじうどん、チンゲンサイ焼きそば」

ストーマ閉鎖後の食事「九条ネギ卵とじウドン、チンゲンサイ焼きそば」
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼食は九条ネギ卵とじうどん、夕食はチンゲンサイ焼きそばときんぴらごぼう。

最近昼食は九条ネギうどんばかりですね^^;
ネギは暖まります!

きんぴらごぼうの繊維質で便秘解消♪

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:いつものトースト半切れセットにホウレン草トマト卵スープ。
  • 昼食:九条ネギ卵とじうどん。
  • 夕食:チンゲンサイ焼きそばときんぴらごぼう。
  • おやつ(間食):さつまいもチップ、柿ようかん
  • 本日のおまけ動画【直腸がんチャレンジグルメ】<即席ラーメン>ヒガシマルの博多とんこつ亭|細麺シコシコが美味い!

詳細は本編で。

排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い

私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

もくじ

「スポンサードリンク」

「排泄障害メニュー:朝食」定番セットにホウレン草トマト卵スープ

今日の朝昼夕の食事を振り返ってみましょう。

朝食 昼食 夕飯
・トースト半切れ
・ホウレン草トマト卵スープ
・紅茶とホット豆乳
・プレーンヨーグルト
・九条ネギ卵とじうどん。 ・チンゲンサイ焼きそば。
・きんぴらごぼう。
<満腹度>
腹6分
<満腹度>
腹10分
<満腹度>
腹8分
間食 晩酌 喫煙
さつまいもチップ、柿ようかん
アップルパイ
・焼酎お湯割り 電子タバコに変更
<満腹度>
<満足度>
さすがに寒くてお湯割りに。
<満足度>
ミント味はイマイチ。

朝食

朝食は定番セットにホウレン草トマト卵スープ。

毎日同じで代り映えせず、すんません(*´ω`)

ホウレン草はどんなスープにも、ラーメンやうどんにも合いますよね。

健康ぱわー、腸にも文句なし!

「排泄障害メニュー:昼食」九条ネギ卵とじうどん

昼食は、九条ネギ卵とじうどん。
ごらんのように、九条ネギは根元の細輪切りと上のザックリ部分がたっぷり。

お揚げを加え、左手にある生柚子胡椒でいただきます。

揚げと九条ネギに出汁が染みわたって極上な食感。

地元の道の駅で買ってきた生柚子胡椒。
保存は冷凍で。

柚子胡椒のさわやかな辛味でポカポカに暖まります♪

「排泄障害メニュー:夕食」チンゲンサイ焼きそばときんぴらごぼう

夕食は、チンゲンサイ焼きそばときんぴらごぼう。
チンゲンサイ焼きそばは麺をカリカリに焼き、チンゲンサイを炒め中華風味付けをして餡掛けにします。

麺は今回は1玉のみ。二人でシェアでは少し少なめかもしれません。

シャクシャクの食感を残したチンゲンサイ。

ストーマ閉鎖後の食事「九条ネギ卵とじウドン、チンゲンサイ焼きそば」

チンゲンサイ焼きそば

きんぴらごぼうは今回は肉を使わず、コンニャクのみ。
ゴマ油で炒め、出汁と白出汁、醤油で調整、鷹の爪とえごま少々。

最近便秘気味で毎日苦しんでるので、繊維質や野菜をふんだんに摂らないとです。

ごちそうさまでした🎵

おやつ(間食)はさつまいもチップ、柿ようかん、アップルパイ

アップルパイは山崎の。
さつまいもチップはお土産にいただきました。

パリパリじゃなくしっとりしています。
割と甘いけどいけますね^^

柿ようかんは、甘さ控えめで上品な味わいです。

ジュースや焼酎割り用のみかんをたくさんいただきました。

さっそく、焼酎のお湯割りに試してみました。

なるほど、強すぎず酸っぱみも濃すぎず、割とサッパリといただけますが明らかに「みかん」を感じます。

飲みやすい♪感謝💛

「おなかの調子を整える飴」45日で一旦中止から4日経過

腸にいまのところ問題・変化はありません。

ずっと便秘っぽい弊害は回復傾向にはあります。

便秘っぽい弊害とは?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

本日のおまけ動画【直腸がんチャレンジグルメ】<即席ラーメン>ヒガシマルの博多とんこつ亭|細麺シコシコが美味い!

2020年4月上旬ころの動画です。

鹿児島のメーカーですね。昔ながらのシンプルなトンコツラーメンの味わいが深い!

【即席ラーメン】ヒガシマルの博多とんこつ亭|細麺シコシコが美味い!(1:30)

私のYouTubeチャンネルもよろしくです!↓

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常

⇒その他の直腸がんを意識した?食事カテゴリー記事はこちら


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサードリンク

直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|トイレ8回210時間の拘束!

直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|便意が続くよどこまでも

関連記事

  1. 4/12 朝食 さわら西京焼き
  2. ストーマ閉鎖後の食事「水菜唐揚げうどん、チャーハンとカツ丼」 ストーマ閉鎖後の食事「水菜唐揚げうどん、チャーハンとカツ丼」
  3. ストーマ閉鎖後の食事「マルタイ棒ラーメン、チャーハンとおから」 ストーマ閉鎖後の食事「マルタイ棒ラーメン、チャーハンとおから」
  4. ストーマ閉鎖後の食事「納豆ご飯と味噌汁、ミートソースほうれん草スパ」 ストーマ閉鎖後の食事「納豆ご飯と味噌汁、ミートソースほうれん草ス…
  5. ストーマ閉鎖後の食事「金ちゃんヌードル、つぼみ菜天ぷらとポトフ」 ストーマ閉鎖後の食事「金ちゃんヌードル、つぼみ菜天ぷらとポトフ」…
  6. ストーマ閉鎖後の食事「鶏釜飯、カツサンド」 ストーマ閉鎖後の食事「鶏釜飯、カツサンド」
  7. ストーマ閉鎖後の食事「ごつ盛ワンタン醤油、キムチ豆腐鍋」 ストーマ閉鎖後の食事「ごつ盛ワンタン醤油、キムチ豆腐鍋」
  8. ストーマ閉鎖後の食事「うまかっちゃん濃い味、菜の花、ミートソースペンネ」 ストーマ閉鎖後の食事「うまかっちゃん濃い味、菜の花、ミートソース…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人プロフィール

管理人きのじー

管理人Hideki

スポンサードリンク

PAGE TOP