食事(直腸がんを意識した)

ストーマ閉鎖後の食事「水菜唐揚げうどん、チャーハンとカツ丼」

ストーマ閉鎖後の食事「水菜唐揚げうどん、チャーハンとカツ丼」
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼食は自家製の水菜唐揚げうどん、夕食はスーパーのチャーハンとカツ丼。

うどんは自家製出汁に水菜たっぷり、昨夜のから揚げ残りをトッピング。

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:フランスパン、ワカメスープ、マスカット入りヨーグルト、豆乳。
  • 昼食:自家製の水菜唐揚げうどん。
  • 夕食:スーパーのチャーハンとカツ丼。
  • おやつ(間食):シェル形マドレーヌ
  • 本日のおまけ動画【直腸がんチャレンジグルメ】セブン「濃厚豚骨魚介冷やし焼き豚つけ麺」実食

詳細は本編で。

排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い

私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

もくじ

「スポンサードリンク」

「排泄障害メニュー:朝食」フランスパン、ワカメスープ、マスカット入りヨーグルト、豆乳

今日の朝昼夕の食事を振り返ってみましょう。

朝食 昼食 夕飯
・フランスパン、ワカメスープ、マスカット入りヨーグルト、豆乳。 ・自家製の水菜唐揚げうどん。 ・スーパーのチャーハン(私)とカツ丼(妻)。
<満腹度>
腹6分
<満腹度>
腹10分
<満腹度>
腹8分
間食 晩酌 喫煙
シェル形マドレーヌ。 ・焼酎ハイボール(ソーダストリーム使用)
・ワイン
電子タバコに変更
<満腹度>
美味いです
<満足度>
特に赤ワインを飲みます
<満足度>
電子タバコのミントはまだ吸える。

朝食

朝食はフランスパン、ワカメスープ、マスカット入りヨーグルト、豆乳など。

フランスパンはクリスマスメニューの残り最後の一切れ。

ヨーグルトにはマスカットを入れました。

プレーンのヨーグルトに、マスカットの酸味と甘みが丁度良くブレンドしています。

今朝のスープはワカメです。
いつものブイヨンと卵、トマトなど。

「排泄障害メニュー:昼食」自家製の水菜唐揚げうどん。

ストーマ閉鎖後の食事「水菜唐揚げうどん、チャーハンとカツ丼」

水菜唐揚げうどん

出汁はどんこを切らしたので代わりに昆布を。

いつもより関西風を強めに白出汁多めです。

水菜はかなり多めに。

昨夜の残りの唐揚げ(スーパーのお惣菜)も乗せました。

うどんはいつものドラッグストアで19円の高級ソフト麺(笑)。

「排泄障害メニュー:夕食」スーパーのチャーハン(私)とカツ丼(妻)。

夕食は、スーパーのチャーハン(私)とカツ丼(妻)。。
忙しく時間が無かったので妻も私もスーパーのお惣菜弁当。

↑チャーハンはパラパラで薄味、298円!安くてうまい♪

↓このスーパーの名物人気弁当のカツ丼、398円!。

こちらのカツ丼も「なんお合成肉?」なんて疑問もなくボリュームもあり、しっかりと美味しいです。

カキフライもまぁまぁでした。

ここのスーパーは質とコスパ高いですね。

焼酎には、ジュース・カクテル用のミカンを絞ります。
強すぎず、ほのかな酸味と甘みが香り立ちます。

ごちそうさまでした🎵

おやつ(間食)はシェル形マドレーヌ

いただき物です。

妻がいつも取引先や知人よりお土産をいただきお菓子には困りません^^;

感謝♫

「おなかの調子を整える飴」45日で一旦中止から10日経過

本日にて検証を終わります。

特に摂っているとき、いない時の違いを感じられませんでした。

最近の腸の調子は?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

本日のおまけ動画【直腸がんチャレンジグルメ】セブン「濃厚豚骨魚介冷やし焼き豚つけ麺」実食

2019年7月下旬ころの動画です。

たまたま30円引きでした^^

セブン「濃厚豚骨魚介冷やし焼き豚つけ麺」実食<きのじーグルメ>(3:10)

私のYouTubeチャンネルもよろしくです!↓

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常

⇒その他の直腸がんを意識した?食事カテゴリー記事はこちら


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサードリンク

直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|下痢に移行せず漏らさない

直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|久々の下痢~漏らす!

関連記事

  1. ストーマ閉鎖後の食事「3日目カレーライス、ブリ大根とおから」 ストーマ閉鎖後の食事「3日目カレーライス、ブリ大根とおから」
  2. ストーマ閉鎖後の食事「ごつ盛ワンタン醤油、キムチ豆腐鍋」 ストーマ閉鎖後の食事「ごつ盛ワンタン醤油、キムチ豆腐鍋」
  3. ストーマ閉鎖後の食事「かき揚げ二八そば、手羽元素揚げと湯豆腐」 ストーマ閉鎖後の食事「かき揚げ二八そば、手羽元素焼きと湯豆腐」
  4. ストーマ閉鎖後の食事2020大晦日「納豆ご飯、寿司、年越しそば」 ストーマ閉鎖後の食事2020大晦日「納豆ご飯、寿司、年越しそば」…
  5. ストーマ閉鎖後の食事「三元豚ロースカツ丼ミニセット、焼鳥と豆腐鍋」 ストーマ閉鎖後の食事「三元豚ロースカツ丼ミニセット、焼鳥と豆腐鍋…
  6. 「道の駅宗像(むなかた)、すきやき」 ストーマ閉鎖後の食事「道の駅宗像(むなかた)、すきやき」
  7. ストーマ閉鎖後の食事「出汁卵寿司、ブリ大根豆腐」 ストーマ閉鎖後の食事「出汁卵寿司、ブリ大根豆腐」
  8. ストーマ閉鎖後の食事「牛カルビ重弁当、釜揚げ出汁付きうどん」 ストーマ閉鎖後の食事「牛カルビ重弁当、釜揚げ出汁付きうどん」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人プロフィール

管理人きのじー

管理人Hideki

スポンサードリンク

PAGE TOP