食事(直腸がんを意識した)

ストーマ閉鎖後の食事「すき焼九条ネギうどん、ホウレン草とエビスパゲティ」

ストーマ閉鎖後の食事「すき焼九条ネギうどん、ホウレン草とエビスパゲティ」
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼食はすき焼九条ネギうどん、夕食はホウレン草とエビのミートソーススパゲティ。

昼食の「すき焼九条ネギうどん」はすき焼の残りをアレンジ。

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:いつものトースト半切れセットにホウレン草トマト卵スープ。
  • 昼食:すき焼九条ネギうどん。
  • 夕食:ホウレン草とエビのミートソーススパゲティ。
  • おやつ(間食):みかん
  • 本日のおまけ動画【直腸がんチャレンジグルメ】赤米ご飯のお弁当と自家製(大根壺漬け)お新香

詳細は本編で。

排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い

私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼きを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

もくじ

「スポンサードリンク」

「排泄障害メニュー:朝食」トースト半切れセットにホウレン草トマト卵スープ

今日の朝昼夕の食事を振り返ってみましょう。

朝食 昼食 夕飯
・トースト半切れ
・ホウレン草トマト卵スープ
・紅茶とホット豆乳
・プレーンヨーグルト
・すき焼九条ネギうどん。 ・ホウレン草とエビのミートソーススパゲティ。
・唐揚げ(スーパーのあごだし唐揚げ)
<満腹度>
腹6分
<満腹度>
腹10分
<満腹度>
腹8分
間食 晩酌 喫煙
豆大福とアイス最中 ・焼酎ハイボール(ソーダストリーム使用)
・焼酎お湯割り
電子タバコに変更
<満腹度>
<満足度>
一杯目はハイボールだね🎵
<満足度>
コストも安いようだ。味も良し。

朝食

朝食はトースト半切れセットにホウレン草トマト卵スープ。

もういつもの定番と化しているスープですね。

香辛料はラー油で中華風、コショウで洋風に様変わりします。

その朝の気分次第で(^^)/

「排泄障害メニュー:昼食」すき焼九条ネギうどん

昼食は、すき焼九条ネギうどん。
一昨日のすき焼が若干余ってたので、うどんに乗せてみました。

さらに出汁を吸わせた九条ネギをたっぷり。

根元部分は細く刻み後がけします。

九条ネギと厚揚げ。

一味か柚子胡椒でポカポカに暖まります♪

「排泄障害メニュー:夕食」ホウレン草とエビのミートソーススパゲティ

夕食は、ホウレン草とエビのミートソーススパゲティ。
にんにくオリーブ油でエビとナスを炒めミートソースで少し煮込む。

たっぷりのホウレン草にトマトを添えて出来上がり!

エビはプリプリで大きめです。

ストーマ閉鎖後の食事「すき焼九条ネギうどん、ホウレン草とエビスパゲティ」

ホウレン草とエビスパゲティ

トマトはフルーツトマトのような味わいで、独特な酸味と食感で美味しかったです。


前菜の鶏唐揚げの紹介を忘れてました💦

ここのスーパーでは唯一美味しい(笑)あご出汁のから揚げ。

中までジューシーで良質な鶏モモの味わい。

ごちそうさまでした🎵

おやつ(間食)はみかん

おやつ(間食)はみかん。
今年はみかんが当たっています。

このミカンは地元の道の駅で一袋150円でした。

甘さと酸味抑えめのバランスが良く、ミカンの味も濃すぎるでもないがジューシーな味わいが鮮烈です。

「おなかの調子を整える飴」45日で一旦中止から3日経過

特に、腸に変化・異常は見られません。

むしろ昨日は調子良かったです♬

どう調子よかったのか?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

本日のおまけ動画【直腸がんチャレンジグルメ】赤米ご飯のお弁当と自家製(大根壺漬け)お新香

2020年3月下旬ころの動画です。

親しいご近所さんからの頂き物です。
感謝!

赤米ご飯のお弁当と自家製(大根壺漬け)お新香<きのじーグルメ><きのじーグルメ>(1:30)

私のYouTubeチャンネルもよろしくです!↓

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常

⇒その他の直腸がんを意識した?食事カテゴリー記事はこちら


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサードリンク

直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|いくらか肛門休まる

直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|トイレ8回210時間の拘束!

関連記事

  1. ストーマ閉鎖後の食事「ボルシチ、鶏ムネ肉ボイルとパスタボルシチ」 ストーマ閉鎖後の食事「ボルシチ、鶏ムネ肉ボイルとパスタボルシチ」…
  2. ストーマ閉鎖後の食事「牛丼と豚丼」 ストーマ閉鎖後の食事「牛丼と豚丼」
  3. ストーマ閉鎖後の食事「ごつ盛ワンタン醤油、キムチ豆腐鍋」 ストーマ閉鎖後の食事「ごつ盛ワンタン醤油、キムチ豆腐鍋」
  4. ストーマ閉鎖後の食事「天丼、ホウレン草車麩鍋焼きうどん」 ストーマ閉鎖後の食事「天丼、車麩ほうれん草鍋焼きうどん」
  5. ストーマ閉鎖後の食事「お好み幕の内弁当、エビ塩焼きと湯豆腐うどん」 ストーマ閉鎖後の食事「お好み幕の内弁当、エビ塩焼きと湯豆腐うどん…
  6. ストーマ閉鎖後の食事「ペヤング腸デカ盛り焼きそば、ヒレカツと野菜」 ストーマ閉鎖後の食事「ペヤング超デカ盛り焼きそば、ヒレカツと野菜…
  7. ストーマ閉鎖後の食事「コンビニのレトルトカレー、豚足と高野豆腐」 ストーマ閉鎖後の食事「コンビニのレトルトカレー、豚足と高野豆腐」…
  8. ストーマ閉鎖後の食事「3日目カレーライス、ブリ大根とおから」 ストーマ閉鎖後の食事「3日目カレーライス、ブリ大根とおから」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人プロフィール

管理人きのじー

管理人Hideki

スポンサードリンク

PAGE TOP