直腸がんサバイバー ストーマ閉鎖から3年|熊本地震から3年 あの時私はICU(集中治療室)にいた 熊本地震は、2016年4月14日21時26分以降に熊本県と大分県で相次いで発生した地震。 気象庁震度階級では最も大きい震度7を観測する地震が4月14日夜および4月16日未明に発生したほか、最大震度が6強の地震が2回、6弱の地震が3回発生して... 2019.04.21 直腸がんサバイバー直腸ガン日記
グルメ カニを注文した!通販いけるね♪ 通販でカニを購入したことありますか?今回は評判の良い、口コミの良いカニ専門通販会社より実際に購入しレビューしました。レビュー動画【通販のタラバガニは美味いか?】まずはズワイガニが来ました!ちょっと包装紙が破けちゃったけど。あわてちゃって(... 2019.01.14 グルメ
直腸がんサバイバー 「ストーマ閉鎖より2年経過」状況報告 ずいぶんブログを更新してませんでした。 ストーマ閉鎖手術から2年が経過しますので近況報告です。なお、当ブログは記事をメンテナンスしていましたが順番がバラバラになってしまっていますm(_ _;)m 何のためのメンテだったのか・・・そういう経緯... 2018.03.28 直腸がんサバイバー直腸ガン日記
直腸がんサバイバー 大腸(直腸)ガンを早期発見したければ さて、準備も万端いよいよ明日に入院となった。最近は疼きが大きくなり、夜中だけではなく四六時中辛い状況になりつつあり入院の時期としてはちょうど良かったのかも知れない。しかし、今更ながらだけどこの直腸がんは何時ごろからなったのか?当然、医者に聞... 2018.01.10 直腸がんサバイバー直腸ガン日記
直腸がんサバイバー ストーマ閉鎖より1年経過-近況報告 201604月に一時ストーマを閉鎖して1年以上経過しました。今月は来週の6/7に久留米大学病院で1年点検です。ストーマ閉鎖後の現在の率直な感想実は昨日、激しく下痢になり何回も漏らしてしまいました。10回は通ったでしょうか。トイレットペーパー... 2017.12.16 直腸がんサバイバー直腸ガン日記
直腸がんサバイバー ストーマ閉鎖より9か月目-肛圧検査と定期検診の結果 201604月に一時ストーマを閉鎖して9か月目に突入しました。覚悟をもって臨んだ今回の手術ですが概ね予想通りの展開という想いです。予想通りとは、事前に調べつくした情報と担当医師の「1か月単位で、少しづつ々良くなる」という言葉通りだった印象と... 2017.12.15 直腸がんサバイバー直腸ガン日記
直腸がんサバイバー 4.14ストーマ閉鎖手術から6日経ちました。 私の大好きな熊本が大変な被災状況です。4月14日手術当日の出来事なので一生忘れません。ここ、久留米大学病院でも相当揺れたんです。16日の本震含め、携帯の地震警報はほぼ院内に毎日何回も鳴り響く。13時に手術を終えICUへ移動。場所は本館16階... 2017.12.12 直腸がんサバイバー直腸ガン日記
直腸がんサバイバー 明日、人工肛門の閉鎖手術です。 11日に再入院しました。今日は13日、明日14日の朝1番9:00手術スタート。人工肛門閉鎖手術時間は2時間程度。ただ、肛門が細くなっているので拡げる手術も追加になると、あと30分ぐらいプラスになるとのこと。しかし、担当医のCT画像を見ながら... 2017.12.12 直腸がんサバイバー直腸ガン日記
直腸がんサバイバー 突然の便漏れ なぜだ!? 夕べよりとても冷え込んでいます。みぞれ交じりの福岡。今朝、起き掛け7時前ころ突然肛門(本物の)からなにやらプリプリと出始めた。なんか肛門から出てきたぞ!?カスみたいのなら珍しいことではないが、今回はやけに固形っぽいものがたくさん出てくる気配... 2017.12.12 直腸がんサバイバー直腸ガン日記
直腸がんサバイバー ストーマ閉鎖手術 入院したが即退院?! しかし普段の俺ならこの事態はキレて怒りまくってる状況だが。今日の出来事はむしろ嬉しかった。今回のタイミングでの入院~手術には全然ピンと来なかったからね、実は。ストーマ閉鎖手術 のハズが・・9:30手続きめざし久々電車で移動。博多過ぎるとご覧... 2017.12.10 直腸がんサバイバー直腸ガン日記