ドライブ

WRX-STI(タイプS)納車からドライブ旅動画を追加しました

WRX-STI(タイプS)の納車から、福岡近辺ドライブ、ハウステンボスの宿泊旅動画をアップロードしました。この車も諸事情により、わずか1年半ぐらいで手放すこととなりました。この後乗り換えた車の情報は追ってアップロードします。WRX-STI(...
天国の柴犬らん

柴犬高齢犬|好奇心か痴呆症状か

柴犬ラン15歳(推定)は最近痴呆症が進んでいます。・部屋をウロウロ徘徊、いろんな隅っこに顔を突っ込みジッとしてたりが多くなりました。・散歩でもクさんらに顔を突っ込みずっと固まっています。・主に左回りにグルグルいつまでも回っています。一緒につ...
グルメ

瓦そばたかせ山口県下関市南本館

瓦そば大好きです。初めて食べたのは、まだ本店しかなかった頃です。30年以上前かも知れません。瓦そばたかせ※忘備録瓦そばたかせのランチセット。鰻ひつまぶしの茶漬けは最高!#瓦そばたかせ#瓦そば山口県下関市 pic.twitter.com/YO...
ドライブ

福岡大濠公園と志賀島19:21日が長くなりました

福岡へ移住する前から、こちらへはちょくちょく来ていました。妻が北九州出身ということもあり、実家へ行ったりバンドの巡業でも頻繁に訪れていました。東京と比べ、西なので日が長いですね。夏場の夜は8時半過ぎまで明るいのではないでしょうか。日が長くな...
天国の柴犬らん

柴犬と生きるということ

実はランと出会う前に犬を飼っていたことがあります。もう高校1年ぐらいの頃なので45年前?にもなりますね、スピッツ系の雑種で真っ白なカワイイ♀でした。チビと名付けました。母が、ご近所の家の飼ってる犬に子供がたくさん生まれたので、その中から一匹...
直腸がんサバイバー

直腸がんスタイル|プロローグ

2015年に直腸がんを発症し、セカンドオピニオンで手術。2016年にはストーマ閉鎖手術を行い、以後排便障害に日々苦しみ疲弊しています。1番辛いのは「約束事」ができないこと。いついかなる時に便意が襲い掛かってくるかわかりません。そのためストー...
天国の柴犬らん

シニア柴犬らんプロフィール|推定15歳のおばあちゃんです

2年ほど前、柴犬♀ランちゃんを引き取りました。最初の出会いは、知人ががペットホテルで寂しそうにしているこの子を見かねて引き取ったことからです。しかし、その方は既にチワワ2匹と暮らしていたこともあり、世話が中々行き届きません。そんな経緯もあり...
天国の柴犬らん

ランちゃん立ち寝中

ランちゃんの立ったまま寝落ちの動画です。割と珍しいです。散歩行きたくてスタンバイしてるけど待ちくたびれて、ついウトウトと。。みたいな感じでしょうか。1年ちょっと前ぐらいの頃です。今思えばこの頃はまだまだ元気でしたね。芝犬ランちゃん寝落ちこの...
直腸がんサバイバー

直腸ガンの余命とステージについて ステージⅡB私の私見

こんにちは。直腸癌ステージⅡBで術後排便障害で苦しんでるHidekiです。先日、定期検診を終えたわけですが。アルコールで数値が多少高かったことと、肝臓内に水泡があるものの即治療には至るものではない、との説明でした。血が濃いといつも言われます...
直腸がんサバイバー

直腸がん3年5か月定期検診 フォロー採血結果を公開

久留米大学病院へ直腸がん3年5か月定期検診(前回のCTと血液検査の結果を主治医に聞きに)に行ってきました。手術から3年5か月経過したんですねー。数値的には問題なかったです。前回のストーマ閉鎖から3年|熊本地震から3年 あの時私はICU(集中...
タイトルとURLをコピーしました