直腸がん後遺症

直腸がんストーマ閉鎖後の記録「排便無限ループ♾地獄」

直腸がんストーマ閉鎖後の記録「排便無限ループ♾地獄」
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。

昨日2月24日はトイレ排便回数8回、漏らしナシだが昨日も朝晩みっちり2回公演、

このところ毎日8回ステージ、排便無限ループ♾地獄さながらである。
1ステージ15分から30分をが8回、ノーギャラで見返り無し。

ディズニーの7回ステージも大変だったがそれはそれで楽しかったし、ギャラがきちんと保証された。

今回は、先日から使用しているジェネリックの注入式軟膏がどうも怪しいという疑惑が出ている。

詳細は本編でお話します。


全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。

昨日の記事、直腸がんストーマ閉鎖後の記録「トイレ通い~寝ずの番」
に続き、今日の排泄障害記録は「トイレ通い~寝ずの番」について話します。

 

毎日報告:トイレ事情と食事編

▶昨日は排便トイレ通い8回、漏らしナシ。
▶食事は、三陸産わかめの二八そば、スパゲティカルボナーラ。

 

今回の記事内容

  • 昨日はトイレ8回漏らしナシ|肛門チクチク地獄
  • 排便無限ループ地獄の頻度は少なくない
  • 排便無限ループでも量は少なくない

このブログが排泄(排便)障害の悩みを共有し、少しでもお役立てできれば幸いです。

もくじ

「スポンサードリンク」

昨日はトイレ8回漏らしナシ|肛門チクチク地獄

昨日はトイレ8回漏らしナシ|肛門チクチク地獄

昨日はトイレ8回漏らしナシ|肛門チクチク地獄

昨日2月23日は排便8回漏らしナシ。
まるで薔薇の枝かウニを排泄するかの如くチクチク痛む

時間帯 (6~12時) (12~18時) (18~24時) 深夜~早朝(24~06時)
回数 1 4 3 8
概要
漏らし回数 0
漏らしてない連続日数 2日目

トイレ通い詳細メモ

前回最終トイレより40分ぶり。

朝方まで寝ずの番でトイレパニック。その続きだね。

6:15(5〜6本)
昨夜は今朝までほぼ一睡もできなかった。。
硬さはずっと普通便。

12:10(5本)
肛門が疼く。
いつまで続くのか排便無限ループ♾

13:20(長いの1本短いの1本)
肛門が触った感じ、いぼ痔でデコボコになってる風だ。
軟膏塗布する。

13:30(2.5本)
すぐさまトイレカムバック。
これだから軟膏塗布の意味が無い😩

14:15(2〜3本)
便圧で肛門痛くたまらずひりだす。

〜↑↓この間8時間開く〜

22:40(長いの1本)

22:55(2個)
針でチクチク刺すような痛みにたまらずトイレへ!
しかし、大変な思いして絞り出せば親指の先っぽほどのチンピラ2個。

ふざけんな‼️😡

しかし、状態は少し回復傾向にある。
今回から使用始めた注入式軟膏が1週間使用した結果、合わなかったかも(薬剤が強すぎる?)。

使用やめたら慢性的に便が漏れる事が無くなったようだ。

23:15(2個)
まるで薔薇の枝かウニを排泄するかの如くチクチク痛む❗️
イボ痔が深刻なので最後のチャンスを与え、少しだけ軟膏を塗布して検証してみる。

~結果漏れることは無かったが、楽剤が強い感じは確かにある、染みて痛いわりに回復しない。~

排便計8回:漏らし0回/漏らしてない連続日数2

疲労困憊です。

少しだけ回復してきた感がある。
やっと一筋の光明が見え、1週間以上ぶりにシャワーも浴びれ、私と同じクソ野郎以下にうす汚れた車の洗車ができた。

雨降りそうだけどねw^^;

排便無限ループ♾地獄の頻度は少なくない

排便無限ループ地獄の頻度は少なくない

排便無限ループ地獄の頻度は少なくない

今回のような排便無限ループ地獄に陥るパターンは珍しくありません。

前回は2か月ほど前でしたか。

このように便秘明けループがたびたび起こります。

 

前回との違いは肛門内の接合箇所が傷んでる疑いがあること。

なので、注入式の軟膏を試してみたのです。

その際、ボラギノールからジェネリックに銘柄も変えてみたのが良くなかったかもしれません。

どうも成分が合わない、強すぎる気がします。

ボラギノールの注入式軟膏を試し、検証すればわかるでしょう。
次回試してみる価値はありそうです。
スポンサーリンク

排便無限ループでも量は少なくない

排便無限ループでも量は少なくない

排便無限ループでも量は少なくない

今回の排便無限ループでは便量は決して少なくないのが特徴です。

以前は、1個とか2個のちまいのが延々と続きました。

なので、最近は結構な量を排便していることに成ります。

普通便で、そこそこ中太のやつを毎回ムリムひり出しているのでそりゃ肛門も傷みますわね。

なんでそんなに大量に出るのか、という議論は毎回していますので割愛します。

この悲鳴を上げてる肛門様を何とか救済したいのですが、残念ながら毎日毎回駆使するルーティンになっています。

そんなこんな悩んでいると、やはりストーマにも戻した方が楽かなぁ、

なんて気持ちが再燃するわけです。

本日は以上になります。

<My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)>

私のYouTubeチャンネルもよろしくです!↓

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサードリンク

ストーマ閉鎖後の食事「三陸産わかめの二八そば、スパゲティカルボナーラ」

ストーマ閉鎖後の食事「おかゆ、ブリ大根と卵かけご飯」

関連記事

  1. ストーマ閉鎖後の後遺症 排泄障害は好調(腸)だが ストーマ閉鎖後の後遺症 排泄障害は好調(腸)だが
  2. 肛門温存手術の詳細【疑問と謎を解明!?】
  3. ストーマ閉鎖後の後遺症記録「39時間ぶり比較的コッテリ排便」 ストーマ閉鎖後の後遺症記録「39時間ぶり比較的コッテリ排便」
  4. セカンドオピニオン結果と肛門温存手術への不安
  5. 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「肛門痛無いが詰まる不快感」 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「肛門痛無いが詰まる不快感」
  6. 直腸癌「ストーマ閉鎖手術」退院から半年の排便障害状況
  7. 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「便秘明け2日目」スッキリ排便ならず 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「便秘明け2日目」スッキリ排便ならず…
  8. 直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日はトイレ(排便)1回漏らし3回。 昨日、一昨昨日同様に初回から軟便~下痢っぽい。 それでも1回でトイレ完結し漏らさなかったのは評価できます。 ◎胸周辺の痛み発作の服薬治療は37日目。 深夜より日中の方が発作が頻発するという逆転現象が起き出した。 ⇒併発する疾患 昨日の排泄(排便)障害の詳細報告は本編から。 全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です! こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄(排便)障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。 昨日の記事、直腸がんストーマ閉鎖後の記録「下痢!我慢堪らず漏らし3回」 に続き、今日の排泄障害記録は「トイレ1回漏らし無しだが軟便~下痢っぽい」について話します。 前回の記事はこちら https://genki-kazoku.info/rectal-cancer_211/ ●毎日報告:トイレ事情と食事編 ▶昨日は排便1回漏らしナシ。 ▶食事は、スーパーの豚骨ラーメン、めかぶサラダとキムチ蕎麦。 昨日の食事詳細はこちら https://genki-kazoku.info/cancer-food_186/ この記事の信憑性 今回の記事内容 昨日は軟便~下痢寄りながら排便1回漏らし無しで完結 最近増加傾向の「トイレ1回完結漏らし無し」 新しい排便障害対策「朝食抜き」4日目 このブログが排泄(排便)障害の悩みを共有し、少しでもお役立てできれば幸いです。 最初に昨日のトイレ報告からです。 昨日は軟便~下痢寄りながら排便1回漏らし無しで完結 [caption id="attachment_5880" align="alignnone" width="650"] 昨日は軟便~下痢寄りながら排便1回漏らし無しで完結[/caption] 昨日4月24日は排便1回漏らしなし。 初回トイレからいきなり軟便~下痢っぽいのは戸惑うね。 時間帯 朝(6~12時) 昼(12~18時) 晩(18~24時) 深夜~早朝(24~06時) 計 回数 1     1 概要 漏らし回数 0 漏らしてない連続日数 1日目 トイレ通い詳細メモ 前回最終トイレから15時間ぶり。 良いスパンだが15時間経っても軟便は継続してるのか? ※カッコ内はトイレ軟禁時間=(5分) ①16:50(5分) 軟便〜下痢寄りでそこそこの量を投下。 本日もいきなり便が緩い。 排便計1回:漏らし0回/漏らしてない連続日数1日 軟便(下痢寄り)にも関わらず、トイレ1回で完結したことや漏らさなかったことは進歩がみられるかな。 本日今現在も腸はスッキリしています('ω')ノ 最近増加傾向の「トイレ1回完結漏らし無し」 [caption id="attachment_5881" align="alignnone" width="650"] 最近増加傾向の「トイレ1回完結漏らし無し」[/caption] 最近になってようやく「トイレ1回完結漏らし無し」も増加傾向がみられます。 一時ストーマ閉鎖から足掛け6年です。 術後当時は正直こんなに時間がかかってトイレ回数に悩むことに成るとは思ってもみなかった。 本当にアリさんの行軍のよう。数ミリ単位で三歩進んで三歩下がる。 一進一退、365日我慢のマーチの繰り返しです。 このパターン「トイレ1回完結漏らし無し」が急激に増えてきたのはここ1年ぐらいの話です。 この1年で右肩上がりに増加してきました。 その要因は3つ。 最後に下痢に移行しなくなってきたのと、ウンチ貯め袋の再生が進んできて(おそらく)肛門括約筋も強化してきた。 今回の様に軟便~下痢寄りであってもトイレ1回完結でもらさないのがその1つの証であると思う。 新しい排便障害対策「朝食抜き」4日目 [caption id="attachment_5796" align="alignnone" width="659"] 新しい排便障害対策「朝食抜き」4日目[/caption] 新しい排便障害対策として取り組み始めた「朝食抜き」は4日目。 厳密には豆乳割りプロティンとヨーグルト、お茶は食します。 それじゃ意味がないのかな、全く水分も口にしない方が良い? 排泄(排便)障害や成人病・血圧対策としてどうなのか。 詳しく分かる方いましたらご指南いただければ幸いです。 今のところ、体調的にも食事バランスや腹の減り具合等々、私には全く問題なく調子よいです。 あとは問題の365日習慣となってる飲酒です^^; これをやめて、排泄(排便)障害と心筋梗塞発作への影響を検証したい。 しかし、「晩酌を1回でも良いからやめる!」 これがなかなかできんのですよ(;´・ω・)。。 困ったな~ ↓こんな充実感はいらないですからねぇ~。 https://genki-kazoku.info/rectal-cancer_171/ 本日は以上になります。 <My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)> https://nice-hide.com/cancerlife/rectal-cancer_001 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「トイレ排便無し・腸は良好」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人プロフィール

管理人きのじー

管理人Hideki

スポンサードリンク

PAGE TOP