直腸がん後遺症

直腸がんストーマ閉鎖後の記録|大量漏らしに喘ぐ

直腸がんストーマ閉鎖後の記録|大量漏らしに喘ぐ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。

昨日2月20日はトイレ排便回数9回、うち漏らし2回。

事故漏らし寸前の、オムツパッドでキャパがギリのヤバイ漏らしが最後の1回。
音なども凄まじく、これ外出時人前で起こったら最悪だわ。

ヘタしたら通報~逮捕ものだよ。
好き好んで犯罪級の漏らしをしているワケではないのだが。。

その詳細に関しては本編でお話します。


全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。

昨日の記事、直腸がんストーマ閉鎖後の記録|トイレ回数安定せず
に続き、今日の排泄障害記録は毎度おなじみの「大量漏らしに喘ぐ」について話します(申し訳ありませんが愚痴ります)。

 

毎日報告:トイレ事情と食事編

▶昨日は排便トイレ通い9回、うち漏らし2回。
▶食事は、肉ウドンと納豆巻き、1ポンドステーキとカツオたたき。

 

今回の記事内容

  • 【排便障害】昨日はトイレ9回漏らし2回|これ良くなってるの?
  • 大量漏らしの要因
  • 排泄(排便)障害で困るシーンいろいろ

このブログが排泄(排便)障害の悩みを共有し、少しでもお役立てできれば幸いです。

もくじ

「スポンサードリンク」

【排便障害】昨日はトイレ9回漏らし2回|これ良くなってるの?

【排便障害】昨日はトイレ9回漏らし2回|これ良くなってるの?

【排便障害】昨日はトイレ9回漏らし2回|これ良くなってるの?

昨日2月20日は排便9回うち漏らし2回。
オムツパッドじゃカバーしきれないぐらいのヤバイ漏らし。

これって5年も経つけど良くなってるのか?
疑問。

時間帯 (6~12時) (12~18時) (18~24時) 深夜~早朝(24~06時)
回数 2 7 9
概要 ほぼ事故級漏らし
漏らし回数 2 2
漏らしてない連続日数 0日目

トイレ通い詳細メモ

前回最終トイレより15時間ぶり。

スパンは理想的だが、排便内容は最悪に近い。

16:50(3〜4本)
最初の3〜4本は比較的スムーズだが、その後が便意あってもひり出せず断念。
これが後に響きチェーントイレに至るんだよな💦

17:25(2個)
チクチク痛むので振り絞ったが中々出ない💦
頭ちょっと出しては引込み、みたいな😫

そしてやっとこさっとこひり出せば即座に次のウンコ玉が装填される。
忙しい時はイライラします‼️

18:00(3〜4本)
チクチクと痛い❗️
比較的スムーズに出たが、最後にやはりダメ押しが装填される。。

18:55(3個)
今夜もチマチマ長くかかりそうな気配だなぁ😩。。
勘弁してくれよ〜

21:50(2〜3本)
やっと肛門につかえてた厄介な便がスルッと軟便と共に出た。

22:00(4〜5本)
下痢に移行してきてる。
肛門内に鈍痛みたいな不快感が少しある。

22:15下痢
と言っても出たのは軟便だが。
危うく漏らす寸前だった。

下腹が下痢で張ってる感じ。
差し込んで即漏らしそう😓

22:40(漏らす❗️)
案の定だ。。
量は下痢寄りの軟便親指2本程度。
この後、下痢〜水下痢に移行し本格的に連続漏らしをしそうな気配もある。

23:00(大量漏らし‼️)
オムツパッドでギリのヤバイ漏らし。
こういう時はお腹から、肛門から、

ビリビリ!ブリブリ‼︎ブババババッ‼️‼️

っと派手な音を立てながら漏れ出す。
目いっぱい我慢してる分、余計に派手なのです(;´・ω・)

これがもし

外出中で人混みがあるところ、エレベーターや会議室なら最悪だよ😩

居直り脱糞愉快犯の変質者として通報~逮捕されてもおかしくない。

排便計9回:漏らし2回/漏らしてない連続日数0日にリセット

トイレ回数も昨日の6回に続き9回は多いよね。

こんな調子なので、未だに引きこもりがちになっちゃうんだよね。

大量漏らしの要因

大量漏らしの要因

大量漏らしの要因

今日も申し訳ないけどネガティブキャンペーンになっちゃうな。。

大量漏らしの要因・原因はいろいろあると思うけど結論から言うとわかりません。

仮にわかって事前予防したところで、漏らしやトイレ頻繁問題を解決できるものでは無いからです。

食事制限や腸内環境を整える薬、サプリを駆使したところで排泄(排便)障害の壁はとてつもなく分厚く、打破できない。

効果があったかな?と期待してもすぐに裏切られることが殆どです。

私が5年もの間このブログを書き続け、データを詳細に取りそれなりのケアもチャレンジしてきました。

ラーメン食べ続けていても漏らすときは漏らすし、何ともない時もある。

サプリや胃腸薬系は全く効果なし!と言ってしまえばそれまでの世界。
ただこんな私に欠けていることも多々あります。
▶取り組み方や概念がゆるい事(笑)
▶運動的なトレーニングをほぼしていない事
この2つはけっこうキモだったりするみたいです^^
スポンサーリンク

排泄(排便)障害で困るシーンいろいろ

排泄(排便)障害で困るシーンいろいろ

排泄(排便)障害で困るシーンいろいろ

排泄(排便)障害で困るシーンも多々あります。

いついかなる場合であっても頻繁トイレ~漏らしのリスクがあるため約束事が出来ない。

これはビジネスであってもプライベートでも「信用・信頼を失う」という重大なリスクを抱えています。

↑画像のようにトイレットペーパーやオムツ類の買い占めによる商品消失も非常に困ります。

我々排泄(排便)障害殺すにゃ刃物は要らん。
トイレットペーパーやオムツ、ケア用品を取り上げ、トイレの自由も奪ったらイチコロなのですから。

これって、外に放り出され放置することも一緒なんです。

唯一、外出して気が休まる可能性があるのはドライブなど車の運転でしょうか。
漏らしても、自分は苦しいだけで外からはわかりません。

逆に、同乗者がいる場合は地獄と化します。
前述したように、手酷いオナラ爆音からの漏らしがあった場合の惨状を想像してみてください。

本日は以上になります。

<My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)>

私のYouTubeチャンネルもよろしくです!↓

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常

YouTubeチャンネル・きのじーパパの日常


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサードリンク

ストーマ閉鎖後の食事「肉ウドンと納豆巻き、1ポンドステーキとカツオたたき」

ストーマ閉鎖後の食事「三元豚ロースカツ丼ミニセット、焼鳥と豆腐鍋」

関連記事

  1. 直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|1週間ぶり地味に漏らす! 直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|1週間ぶり地味に漏らす(5…
  2. ストーマ閉鎖後の後遺症記録 丸4日ぶり便秘解消 ストーマ閉鎖後の後遺症記録 丸4日ぶり便秘解消
  3. いよいよ入院準備 最終検査終了
  4. 造影剤CTからの直腸ダメージ「1か月ぶり大変化か?少し好転」 造影剤CTからの直腸ダメージ「1か月ぶり大変化か?少し好転」
  5. 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「便秘明け2日目」スッキリ排便ならず 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「便秘明け2日目」スッキリ排便ならず…
  6. ストーマ閉鎖後の後遺症記録「早朝4時・胸痛発作発生時に排便はキツイ」 ストーマ閉鎖後の後遺症記録「早朝4時・胸痛発作発生時に排便はキツ…
  7. 「入院1ヶ月以上経過」手術後の絶望的な体調から復活まで
  8. ストーマ閉鎖後の後遺症記録「便秘解消2日目やはり少量排便」 ストーマ閉鎖後の後遺症記録「便秘解消2日目やはり少量排便」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人プロフィール

管理人きのじー

管理人Hideki

スポンサードリンク

PAGE TOP