併発する疾患(狭心症カテーテル)

胸痛発作服薬治療149日目「胸痛発作の兆候が薄い」

「胸痛発作の兆候が薄い」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。

服薬治療149日目。昨日も胸痛発作の兆候が薄く、発作無し連続3日となっている。

8月10日に軽く短い胸痛が起こって以来、3日連チャンで発作らしい発作無し。

まぁ別段どうってことの無い実績ですな。
本日は報告まで。

詳細は本編より。

こんにちは管理人きのじーです。胸周辺の痛み発作が日常的に勃発し、専門クリニックで診断を受け不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧の治療を受けるべく服薬治療を開始しました。排泄(排便)障害との関連性や日々の体調改善記録を綴っていきたいと思います。

 

今回の記事内容

  • 昨日もほぼ胸痛発作も兆候も起こらず
  • 8/14今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望
  • 毎日更新!8/14~今現在の血圧と今後の胸痛発作問題点

このブログが排泄(排便)障害周辺の悩みを共有し、少しでもお役立てできれば幸いです。

まずは昨日の胸周辺の痛み発作報告からです。

もくじ

「スポンサードリンク」

昨日もほぼ胸痛発作も兆候も起こらず

昨日もほぼ胸痛発作も兆候も起こらず

昨日もほぼ胸痛発作も兆候も起こらず

しかしよく降りますね。
福岡は連日土砂降りの雨。

管理人きのじー
私の腸も胸もぶっ壊れてますが、地球もぶっ壊れている。
私同様、自業自得。
昨日の服薬ペースは

8:30 オール
16:30 狭心症・心筋梗塞の薬2錠
21:10 不正脈の薬1錠(忘れてて40分遅い)
23:30 狭心症・心筋梗塞の薬2錠

③が遅れた。

昨日の胸周辺の痛み発作状況メモ

◉終日まずまずの調子
胸痛までには至らず。発作無し。

今夜もよく眠れたほうです。

昨日の排便障害

排便5回漏らしは無し。

8/14今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望

8/14今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望

8/14今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望

たかだか連続3日しか発作無し日が続いてないのでこれを伸ばすこと。

とはいえ自分ではどうにもならん。

発作の予防ができれば苦労は要らん。
あったら教えてくれ。

<先日8月9日までの発作発生回数の集計>

服薬期間(4月2日~) 発作が起きた回数
145日間 48日

↑服薬し続けているのにも関わらず、1/3は発作で苦しんでいるという不本意な状況。
セカンドオピニオン探したくなる気持ちもわかるでしょ?

もしくは手術ですね。

<発作発生状況>

発作発生日時 時間帯 概要
8月10日 発作予兆頻繁に発生 治まるのは早い
8月11日「発作無し」
8月12日「発作無し」
8月13日「発作無し」
12:02現在:特に胸に違和感もなく安定。

毎日更新!8/14今現在の血圧と今後の胸痛発作問題点

毎日更新!8/14今現在の血圧と今後の胸痛発作問題点

毎日更新!8/14今現在の血圧と今後の胸痛発作問題点

8/13以降の、胸痛発作が起こる頻度や時間帯と今現在12:05のリアル血圧数値です。

118 86 70(脈拍)昨日が120 82 67(脈拍)。

2度計ってこれです。

下が高い、間が狭い。

って感じ?

本日は以上になります。

スポンサードリンク

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「頻便ちまちま少量排便」

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「珍しくそこそこ便量出たよ」

関連記事

  1. 心筋梗塞発作服薬治療74日目 深夜に3時間発作発生 心筋梗塞発作服薬治療74日目 深夜に3時間発作発生
  2. 胸痛発作服薬治療167日目「胸痛発作」治るまで4時間半! 胸痛発作服薬治療167日目「胸痛発作」治るまで4時間半!
  3. 直腸がん・心筋梗塞発作服薬30日目「連続発作発生無し2日目」 直腸がん・心筋梗塞発作服薬30日目「連続発作発生無し2日目」
  4. 胸痛発作服薬治療124日目「深夜に兆候怪しくも発作無し」 胸痛発作服薬治療124日目「深夜に兆候怪しくも発作無し」
  5. 心筋梗塞発作服薬治療75日目 発作も兆候もナシ 心筋梗塞発作服薬治療75日目 発作も兆候もナシ
  6. 胸痛発作服薬治療139日目「発作無し12日目(最長記録更新中)結構ヤバかった」 胸痛発作服薬治療139日目「発作無し12日目(最長記録更新中)結…
  7. 心筋梗塞発作服薬治療60日目 早朝3時間弱発作治まらず 心筋梗塞発作服薬治療60日目 早朝3時間弱発作治まらず
  8. 直腸がん・胸周辺痛発作服薬9日目「食欲が若干回復」 直腸がん・胸周辺痛発作服薬9日目「食欲が若干回復」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

管理人プロフィール

管理人きのじー

管理人Hideki

PAGE TOP