併発する疾患(狭心症カテーテル)

心筋梗塞発作服薬治療83日目 トイレ時兆候出たが発作まで至らず

心筋梗塞発作服薬治療83日目 トイレ時兆候出たが発作まで至らず
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。

昨日、服薬治療83日目は夜中排便時に発作が併発しそうだったが大事に至らず。

遡ること更に2日目に薬が切れて、通院。
今回は別の病院に行ってる暇なく、仕方なしに薬だけ継続しようと通院した。

詳しくは本編から。

こんにちは管理人きのじーです。胸周辺の痛み発作が日常的に勃発し、専門クリニックで診断を受け不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧の治療を受けるべく服薬治療を開始しました。排泄(排便)障害との関連性や日々の体調改善記録を綴っていきたいと思います。

 

今回の記事内容

  • 昨日はトイレ時に兆候が出たが発作まで至らず
  • 6/8今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望
  • 6/8~心筋梗塞発作が起こる頻度と時間帯予想

このブログが排泄(排便)障害周辺の悩みを共有し、少しでもお役立てできれば幸いです。

まずは昨日の胸周辺の痛み発作報告からです。

もくじ

「スポンサードリンク」

昨日はトイレ時に兆候が出たが発作まで至らず

昨日はトイレ時に兆候が出たが発作まで至らず

昨日はトイレ時に兆候が出たが発作まで至らず

昨夜は実に丸5日ぶりの便明けと大記録を更新していたのです!

トイレ排便は2回でしたがいずれも胸痛が併発しそうでした。
結果、大事に至らず良かったですが。
昨日の胸周辺の痛み発作状況メモ

◉23:25、0:05の排便時
排便毎に併発して胸痛発作兆候起きるも大事に至らず。

終日発作・兆候無し

今の服薬でひょっとしたらジワジワと効いてきている可能性もある。

ちなみに昨夜は

自家製梅の焼酎お湯割り

は、飲みました!

1日おきぐらいに飲んでます^^

昨日の排便障害

丸5日ぶりに便秘解消した!

6/8今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望

6/8今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望

6/8今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望

6/8以降の心筋梗塞(狭心症・不整脈)の展望だの予想とか。

深刻な胸痛とかには至らない気がします。

医者曰く「心筋梗塞発作ではなく、不整脈な招いた胸痛」ということ。

発作詳細表を見てみましょう。

「服薬治療後の発作発生状況」

レベル10がMAX、9~10は救急車呼びたいレベル。 痛みを感じるのはレベル5から上。

発作発生日時 時間帯 痛みレベル
4月2日 深夜 レベル6~9
4月4日 深夜 レベル6~8
4月7日 深夜 レベル5~7
4月8日 深夜 レベル5~6
4月9日 深夜 レベル5~7
4月10日 午前中 レベル6
4月12日 就寝後1:30 レベル6〜7
4月14日 就寝後1:20に発作ピーク レベル5〜6
4月17日 就寝前22:50から複数回 レベル5〜6
4月18日 就寝前1:20から1:53の間 レベル6〜8.5
4月20日 就寝前2:50から3:15の間 レベル5〜8
4月23日 就寝前に複数回 レベル4.5〜6
4月24日 昼間と深夜 レベル5~7
4月26日 朝から夕方 レベル4~7
4月27日 朝から就寝後まで多発・併発 レベル3~5
5月1日 朝から深夜早朝まで乱発 レベル4~8
5月3日 排便時に併発・多発 レベル5~8
5月5日 就寝前30分 レベル5~8
5月8日 起床時より午前中いっぱい レベル5~6
5月9日 (終日頻発)←初めてのパターン レベル5~8.5
5月10日 深夜帯4時間半にも渡り発生 レベル6~9
5月11日(通院) ジソピラミド徐放錠150m追加
5月12日 1:20~5:00 レベル5~8
5月14日 終日治まらず レベル5~6
5月16日 早朝時3時間 レベル5~6
5月17日 深夜2時間半発作 レベル5~6
5月23日 深夜Ⅰ:30発生、20分ほどで治まる レベル5~6
5月25日 排便時に発生、直ぐ治まる レベル5~6
5月26日 午前中に発生、直ぐ治まる レベル5~7
5月30日 深夜3:25に発生、3時間弱続いた レベル7~8
6月1日 深夜2:15に発生、2時間ほど続いた レベル5~8
6月5日 早朝4:30 に発生、1時間で治まる レベル5
6月6日(発作発生32回目) 深夜2:40に発生、25分で治まる レベル5

発作無し3日目現在という状況。

スポンサーリンク

6/8~心筋梗塞発作が起こる頻度と時間帯予想

6/8~心筋梗塞発作が起こる頻度と時間帯予想

6/8~心筋梗塞発作が起こる頻度と時間帯予想

6/8以降の、心筋梗塞発作が起こる頻度と時間帯を希望的観測と期待を含め予想します。

今現在、発作が起きる気配はありません。

本日で発作無し連続まだ3日目ですからね。

サプリを飲み始めて22日目。
このサプリのおかげで疲れがいくらか緩和している。

もう少しでモニター期間も終わる。
飲まなくなったらどうなるのか?検証ですな。

本日は以上になります。


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサードリンク

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「120時間(丸5日)ぶり便秘解消」

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「120時間ぶりの便秘明け2日目も排便少なめ」

関連記事

  1. 心筋梗塞発作服薬治療96日目 発作に至らないが不安定で怪しい 心筋梗塞発作服薬治療96日目 発作に至らないが不安定で怪しい
  2. 胸痛発作服薬治療157日目「胸が苦しいレベルは頻繁に発生している」 胸痛発作服薬治療157日目「胸が苦しいレベルは頻繁に発生している…
  3. 直腸がん・心筋梗塞発作服薬15日目「服薬後初の激しい発作痛」 直腸がん・心筋梗塞発作服薬15日目「服薬後初の激しい発作痛」
  4. 心筋梗塞発作服薬治療92日目 深夜に軽く短い胸痛発作発生 心筋梗塞発作服薬治療92日目 深夜に軽く短い胸痛発作発生
  5. 胸痛発作服薬治療118日目 深夜に軽く短い発作あり(血圧計ってみた) 胸痛発作服薬治療118日目 深夜に軽く短い発作あり(血圧計ってみ…
  6. 直腸がん・心筋梗塞発作服薬32日目「強く深刻な発作発生」 直腸がん・心筋梗塞発作服薬32日目「強く深刻な発作発生」
  7. 直腸がん・胸周辺痛発作服薬9日目「食欲が若干回復」 直腸がん・胸周辺痛発作服薬9日目「食欲が若干回復」
  8. 直腸がん・心筋梗塞発作服薬34日目「強めの発作が深夜帯に発生」 排便障害と併発・心筋梗塞発作服薬34日目「強めの発作が深夜帯に発…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人プロフィール

管理人きのじー

管理人Hideki

スポンサードリンク

PAGE TOP