併発する疾患(狭心症カテーテル)

胸痛発作服薬治療162日目「排便時に併せて起こる胸痛問題」

胸痛発作服薬治療162日目「排便時に併せて起こる胸痛問題」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。

8月28日服薬治療162日目。排便時に胸痛発作が重なるパターンは珍しくない。

力むと発作を併発しやすい。
また増長もする。

排泄障害者にとっては時に地獄のような苦しみを味わう。

なので発作兆候のある時に排便は避ける。
排便時に胸痛発作が増長した時はムリに踏ん張らない。

そして、その結果便秘を引き起こす。
これも排泄障害には決して良くない。

詳細は本編より。

こんにちは管理人きのじーです。胸周辺の痛み発作が日常的に勃発し、専門クリニックで診断を受け不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧の治療を受けるべく服薬治療を開始しました。排泄(排便)障害との関連性や日々の体調改善記録を綴っていきたいと思います。

 

今回の記事内容

  • 排便時に併せて起こる胸痛問題
  • 8/29今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望
  • 8/29本日血圧「上が105下が77」脈拍が83!

このブログが排泄(排便)障害周辺の悩みを共有し、少しでもお役立てできれば幸いです。

まずは昨日の胸周辺の痛み発作報告からです。

もくじ

「スポンサードリンク」

排便時に併せて起こる胸痛問題

排便時に併せて起こる胸痛問題

排便時に併せて起こる胸痛問題

排便時に併せて起こる胸痛問題は深刻だ。

管理人きのじー
勿論、なんともなく体調良い時はどんなに踏ん張ろうが胸痛発作など起きない。
発作発生のメカニズムは不明。
昨日の服薬ペースは

8:30 オール
16:30 狭心症・心筋梗塞の薬2錠
20:30 不正脈の薬1錠
23:30 狭心症・心筋梗塞の薬2錠

スタンダードな時間帯を遵守。

昨日の胸周辺の痛み発作状況メモ

◉15:15 軽い胸痛発作が発生
この時間帯は珍しい方。

8:30 起床後より暫く胸が苦しい。

そのほか数回胸痛余震のような兆候を感じる。

 

8/29今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望

8/29今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望

8/29今後の心筋梗塞(狭心症・不整脈)展望

胸痛は完璧には治まらず、常になんかしら悲鳴上げてる。

2~3日中には新しいクリニックいかないと。

なんて口ばっかの毎日。

<先日までの発作発生回数の集計>

服薬期間(4月2日~8月9日) 発作が起きた回数
145日間 48日

↑服薬し続けているのにも関わらず、1/3は発作で苦しんでいるという不本意な状況。
先日25日は14:00よりコロナワクチン1回目摂取しました。

 

<発作発生状況>

発作発生日時 時間帯 概要
8月10日 発作予兆頻繁に発生 治まるのは早い
8月15日 8:35~9:30 軽い胸痛だが苦しく辛い
8月16日 8:35~9:30 軽い胸痛だが頻繁に発生
8月17日 16:25~16:50 重い深刻な発作が運転中に発生
8月25日 2:22~4:30 重い深刻な発作が長く発生
8月27日 23:30他頻繁 そこそこ辛いです
特記するまでの発作には至らず。

8/29本日血圧「上が105下が77」脈拍が83!

8/29本日血圧「上が105下が779」脈拍が83!

8/29本日血圧「上が105下が779」脈拍が83!

8/29の、胸痛発作が起こる頻度や時間帯と今現在18:43のリアル血圧数値です。

105 77 83(脈拍)一昨日が129 89 78(脈拍)。

低いのは珍しく18:43という夕刻時間帯だからか?

下も70代だし、上歯100に迫る。大丈夫か!?

上下の間隔は「28」。
かなり狭いのだが???

脈拍は少し動いたから高い。

本日は以上になります。

スポンサードリンク

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「今日もスッキリ排便オナラも快腸!」

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「お腹痛くて排便=下痢では無い」

関連記事

  1. 胸痛発作服薬治療114日目 胸が苦しいが胸痛発作には至らず 胸痛発作服薬治療114日目 胸が苦しいが胸痛発作には至らず
  2. ストーマ閉鎖後の後遺症記録「トイレ排便12回!寝ずの番かよ」 ストーマ閉鎖後の後遺症記録「トイレ排便12回!寝ずの番かよ」
  3. 心筋梗塞発作服薬治療71日目 発作発生無し(予定通り) 心筋梗塞発作服薬治療71日目 発作発生無し(予定通り)
  4. 心筋梗塞発作服薬51日目は2日連チャン発作起きず(排便障害と併発) 心筋梗塞発作服薬51日目は2日連チャン発作起きず(排便障害と併発…
  5. 胸痛発作服薬治療102日目 発作無し兆候もほぼ感ぜず 胸痛発作服薬治療102日目 発作無し兆候もほぼ感ぜず
  6. 直腸がん「胸周辺痛発作・服薬4日目」薄い鈍痛、多少苦しい感じ 直腸がん「胸周辺痛発作・服薬4日目」薄い鈍痛、多少苦しい感じ
  7. 胸痛発作服薬治療193日目「セカンドオピニオンに通院(良かった!)」 胸痛発作服薬治療193日目「セカンドオピニオンに通院(良かった!…
  8. 心筋梗塞発作服薬53日目は初めて終日発作が頻発(地獄の苦しみ) 心筋梗塞発作服薬53日目は初めて終日発作が頻発(地獄の苦しみ)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

管理人プロフィール

管理人きのじー

管理人Hideki

PAGE TOP