直腸がん後遺症

一時ストーマ手術終了!第一ハードル通過

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

10日の手術から1週間を過ぎましたね~
ICUの3日間もその後一般病棟へ帰ったあとも正直きつくてブログなど書いてる力はありませんでした。

 

また、検査やリハビリも思った以上に込み合ってるのでノンビリもしてられなかった。

もくじ

「スポンサードリンク」

手術は予定時間を大幅にオーバーし12時間もかかっていた!?

本人は麻酔から覚めた感覚なんですが家族が大変ですよね。

当初は7~8時間という説明でしたので途中経過報告を頂きたかった。
手術内容は腹腔鏡手術に収まらずヘソ下12cmぐらい余分に切ったようです。
手間がかかった原因は2つ。

・便が溜まっていた。

・腫瘍、リンパが綺麗に剥がれなかった
(放射線治療の影響?)

なので今後の合併症に用心とのハナシ。
輸血は無かったようだ。

で、とりあえず肛門温存で小腸一時ストーマの予定通りの手術でした。

今の気分?

手術前と比べ良いことは何一つありません。
まだね

背中からの痛み止めと、尿道管だけは抜けたものの、まだたくさんの管が点滴がカラダを支配している。

手術後翌日から歩かされるんだけど、その時の痛みたるや絶望的なモンですよ。
そこから毎日少しづつ楽になる。(そこが希望かな)

1%~2%、3%とね。

そして入院翌日の7日から今日で13日目か。
なにも食べていない。水も飲めない。

これはいつまで続くかは腸の動き次第。
今は鼻から120cmも管が小腸に達している。
溜まっている胆汁だのを排出しているわけだ。

肛門の接合部が半分強剥離

あと、肛門の接合部が半分強剥離していて膿んでる状況もあるのでこちらもパイプを挿入し対処。
綺麗に接合しなければ縫い直しだ。

 

↑痛いのでこれに座る。

この肛門はもちろん、ストーマや腫瘍を多く剥ぎ取った下腹部はまだまだ痛みます。
ケアハウスのババさんより歩く速度が遅い。痛むからね。

自覚的症状からもあと、2週間で退院できるような体調もっていくのはかなりしんどいと思う。

「手術して良かった!」
と思える日が1日でも早く
来ることを願うばかりである。

点滴だらけ

 

結婚指輪無くした?!

今回の手術中に結婚指輪をカットされました。
何十年間も呪縛のように食いついていたので良い機会でしょう(笑)

改めて、余裕あるサイズに作り直しちゃんと左手にはめ直します。

 

もっと、しかるべき説明があれば事前にいくらでも対処できたのに。

久留米大学病院
いまひとつツメが甘い??んだよね。
あらゆるところ。

患者は信頼してるんだから頼みますよ。


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサードリンク

一時ストーマ手術前日

「入院1ヶ月以上経過」手術後の絶望的な体調から復活まで

関連記事

  1. 直腸がん肛門温存手術後の排泄障害記録|下痢に移行せず残便不快感も続く 直腸がん肛門温存手術後の排泄障害記録|下痢に移行せず残便不快感も…
  2. ストーマ閉鎖後の後遺症記録「下痢漏らしの翌日は便通無し」 ストーマ閉鎖後の後遺症記録「下痢漏らしの翌日は便通無し」
  3. 直腸がんストーマ閉鎖後の後遺症記録|1週間ぶり漏らす 直腸がんストーマ閉鎖後の後遺症記録|1週間ぶり漏らす
  4. いよいよ入院準備 最終検査終了
  5. 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「排便障害は良好だが発作が少々辛い」 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「排便障害は良好だが発作が少々辛い」…
  6. 造影剤CTからの直腸ダメージ「トイレ排便15回!変わらず厳しい状況」 造影剤CTからの直腸ダメージ「トイレ排便15回!変わらず厳しい状…
  7. ストーマ閉鎖後の後遺症記録「100時間(丸4日と4時間)ぶり便秘解消」 ストーマ閉鎖後の後遺症記録「100時間(丸4日と4時間)ぶり便秘…
  8. 直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|終わりなき不快感な便意に憂鬱 直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録|終わりなき不快感な便意に憂…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人プロフィール

管理人きのじー

管理人Hideki

スポンサードリンク

PAGE TOP