直腸がん後遺症

入院しました。明日よりいきなり絶食(泣)!?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

JR西戸崎を07:47出発。
久々電車乗りました。

博多より新幹線。
ちょっとイレギュラーだけどのんびり行けるんで試しに乗ってみました。

車内で朝食。

17分ほどで久留米へ到着。

 

ガラガラです。

 

タクシーで1メーター少し。5分ほどで久留米大学病院へ到着。
入院手続きカウンターへ。

 

10階病棟へ。筑後川と山々の景色が良いね。

 

1057号室の窓際。こちらも良い景色ですね。

 

病院案内を婦長クラスの方に説明受ける。
お決まりのいろんな手続きでバタバタのうちお昼。

 

健康的にどうよ?ってなメニューですなw(゚o゚)w

 

もくじ

「スポンサードリンク」

肛門温存手術の説明

詳細については明日書こう。
何しろバタバタで整理がつかない状況だし、今日は疲れましたので(TwT。)
聞けば聞くほどリスキーで博打のようにしか思えない(笑)内容でした。

まぁ簡単な手術ではないようです。

時間的には
6日(火)の8時過ぎには手術室に入る。
手術時間は6~7時間かかる予定。
腹腔鏡手術で一時的ストーマに収まった場合でだ。

手術&ストーマ用の買い物がけっこうあり案外大変なものですね。
そんな準備と手術の説明に追われた1日でした。

検査は採血2発。
通常と股の付け根のリンパのとこに注射器ぶっ刺しガスと血液を取るというやつ。

ストーマの位置とかの関係らしい。ほとんど痛くなかったけどね。

最後の晩餐

とは大げさだけど、遠からず。
実は明日よりいきなり絶食、点滴主食になるのだ!?

3日間もだよ((o(;△;)o))

 

内容はこんな。
40点。
和白病院に比べ、美味しくないなぁ。。o(T^T)o

 


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサードリンク

入院・手術日決定

肛門温存手術の詳細【疑問と謎を解明!?】

関連記事

  1. セカンドオピニオン②
  2. 直腸がんストーマ閉鎖後の記録|昨日は排便無し 直腸がんストーマ閉鎖後の記録|昨日は排便無し(肛門メンテナンス?…
  3. ストーマ閉鎖後の後遺症記録「便秘~排便の繰り返し」 ストーマ閉鎖後の後遺症記録「便秘~排便の繰り返し」
  4. 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「肛門痛との格闘」 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「肛門痛との格闘」
  5. 直腸がんストーマ閉鎖後の後遺症記録|ナゼここまで大量に排便するのか 直腸がんストーマ閉鎖後の後遺症記録|ナゼここまで大量に排便するの…
  6. 直腸がんストーマ閉鎖後の後遺症記録|排便量が多い 直腸がんストーマ閉鎖後の後遺症記録|排便量が多すぎる!?
  7. ストーマ閉鎖後の後遺症記録「脱便秘つつましくトイレ排便3回」 ストーマ閉鎖後の後遺症記録「脱便秘つつましくトイレ排便3回」
  8. 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「台風漏らし後は便秘」 直腸がんストーマ閉鎖後の記録「台風漏らし後は便秘」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人プロフィール

管理人きのじー

管理人Hideki

スポンサードリンク

PAGE TOP